Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
てらっちさんとの兄弟プレゼン、中々サマになってると思うので定期的に動画に出てきて欲しいwミニカスタムの沼は一言じゃ表せない程深過ぎるねぇ…
最高の褒め言葉として、あえて言わせて貰おう!このど変態どもが!😂何言ってるか全然わからんけど面白いじゃないか😂
ウナ丼さん、ミニになってからより楽しそうですよね。見ているだけでもクルマが繋ぐご縁を感じます。
クラシックミニ、一生に一度は乗ってみたい。
ミニのオーナーの体でかい率は異常
石塚英彦さんがまさにその筆頭ですね!
モンキーとか小さいバイク乗ってる人もガタイ良かったりしますよね😂
上手いこというなぁ。自分の周りにも数人いたわ😂
チビはデカい車にのるデブは小さい車に乗る自分に無いものを無機物に求めるんだな
確かにでかい車から降りてくるの大体チビ😂
てらっちさん、何気に全紹介車と洋服の色をコーディネートしてる。おっしゃれ~👍
とっても面白いです。ミニは自動車の根源的魅力がありますね。マニア気質でない私の脇もくすぐられます。私が入れる沼ではなさそうですが、見学に行ってみたい。ところでチンクエチェント沼も見てみたいなあ。
良い大人の道楽見せてもらってありがとうございます😊
うな丼さんのこういう動画を待ってました うな丼さんはキワモノグルマの紹介をもっとしてもらいたいですね
ここまでカスタムした変態ミニは初めて見たw外装がゴテゴテに派手じゃないのも良いね
カスタムではなく「改★造」ここだけ秘密基地のニオイがプンプンする
ミニは可愛いし綺麗にされてると感じるんだけど、それ以上は分からんw詳しい人から見るとやっぱり凄いと思うの?奥が深すぎな世界だ〜😂
頭の上が??だらけの、ウナ丼さんがおもろい。
良いですね!英国車のかほり!楽しい~ Lovely car isn't it ?😊
クロスフローヘッドは、大学の同級生に1人居ました。赤く塗られたフィン付きのタペットカバーが印象的で、ウェーバーのツインチョークが2連になってた気が、、、💦ミッションも確かレース用の「キューン」と言う音が印象的でした。彼はそのミニで同じくレースをやってましたね😅
以前ロードスターに乗っていて、大きなイベントに参加して、痛い人の車を見てたのを思い出しました笑
ストックビンテージには変態が集まるんだね。
やはりクラシックミニに乗る人は色んなところで英国面をしっかり受け継いでる人が多いのがよくわかります。
お疲れ様です。カスタムの内容が濃厚ですね。
うな丼さん、てらっち&かいりさんお疲れちゃんです😊Stockvinnteji変態倶楽部立ち上げちゃいましょ😊
半袖半ズボンだと車好きの少年ぽくてええな
前から思ってたんですけど・・・ウナ丼さん、腕時計大好きですよね?(笑)
何言ってるのか全然わからなかったけどこの動画には変態(褒めている)しかいないのはわかった
説明の九割が理解できなかった…なんなんだこの動画は!!??
ふふふ、、あえてのマニアトーク残しでした。たまにはいいでしょ?
車バカ過ぎて面白い
24:47 ポップヨシムラなら間違いないw
これが本物の変態紳士かぁー😮
ミニ本当に面白い!
もう東京オートサロン出てください!😆
意味なくない、ありますよー。笑 買えなさそうなビンテージばかりだけど見ていて楽しい。内容はマニアックすぎて理解できてないけど・・・
理解できなくともマニアによるマニアなトークってのはなんだかワクワクするものなのでこれはこれでいいね
ミニのイベントでOPTIONの収録してる人たち
やっぱりZ軸周りのモーメントがぁ〜
サムネの左の人、千鳥ノブかと思った
4:24ぶつけてて草
撮影ヨメ丼さん?
兄弟かと思った...でも似てますね😊
ちょっと様子のおかしい英国紳士達の宴に迷い込んだ日本人やっぱりVTECつんじゃいます?
隣のクラブサイトにいるちらちら映り込んでいる青色のミニがまさしくB16Aを積み込んだVTECミニですね(^^)
@@お試し-b5v ここにも変態が1人!
@@ビータノビノ 私はオーナーではなく知り合いです(笑) オーナーはyoutubeで動画アップしてますよ
ヨシムラキーホルダー使用中ですw
おぉーほぉ…おぅ?え?あー(⁎×﹏×⁎)՞ってなりました。分かりそうで分からん!
テントの向こうにチラッと見えるムルティプラ(後期顔)が気になりました
あたおか集合でしたね!
1だ!
日本でスウィフトチューンのパーツ入れてるエンジン初めて見ました!
素人に優しくなさすぎるなーんにも分からん
てらっちさんとの兄弟プレゼン、中々サマになってると思うので定期的に動画に出てきて欲しいw
ミニカスタムの沼は一言じゃ表せない程深過ぎるねぇ…
最高の褒め言葉として、あえて言わせて貰おう!このど変態どもが!😂
何言ってるか全然わからんけど面白いじゃないか😂
ウナ丼さん、ミニになってからより楽しそうですよね。見ているだけでもクルマが繋ぐご縁を感じます。
クラシックミニ、一生に一度は乗ってみたい。
ミニのオーナーの体でかい率は異常
石塚英彦さんがまさにその筆頭ですね!
モンキーとか小さいバイク乗ってる人もガタイ良かったりしますよね😂
上手いこというなぁ。
自分の周りにも数人いたわ😂
チビはデカい車にのる
デブは小さい車に乗る
自分に無いものを無機物に求めるんだな
確かにでかい車から降りてくるの大体チビ😂
てらっちさん、何気に全紹介車と洋服の色をコーディネートしてる。おっしゃれ~👍
とっても面白いです。ミニは自動車の根源的魅力がありますね。マニア気質でない私の脇もくすぐられます。私が入れる沼ではなさそうですが、見学に行ってみたい。ところでチンクエチェント沼も見てみたいなあ。
良い大人の道楽見せてもらってありがとうございます😊
うな丼さんのこういう動画を待ってました うな丼さんはキワモノグルマの紹介をもっとしてもらいたいですね
ここまでカスタムした変態ミニは初めて見たw
外装がゴテゴテに派手じゃないのも良いね
カスタムではなく「改★造」
ここだけ秘密基地のニオイがプンプンする
ミニは可愛いし綺麗にされてると感じるんだけど、それ以上は分からんw
詳しい人から見るとやっぱり凄いと思うの?
奥が深すぎな世界だ〜😂
頭の上が??だらけの、ウナ丼さんがおもろい。
良いですね!英国車のかほり!楽しい~ Lovely car isn't it ?😊
クロスフローヘッドは、大学の同級生に1人居ました。赤く塗られたフィン付きのタペットカバーが印象的で、ウェーバーのツインチョークが2連になってた気が、、、💦
ミッションも確かレース用の「キューン」と言う音が印象的でした。
彼はそのミニで同じくレースをやってましたね😅
以前ロードスターに乗っていて、大きなイベントに参加して、痛い人の車を見てたのを思い出しました笑
ストックビンテージには変態が集まるんだね。
やはりクラシックミニに乗る人は色んなところで英国面をしっかり受け継いでる人が多いのがよくわかります。
お疲れ様です。
カスタムの内容が濃厚ですね。
うな丼さん、てらっち&かいりさんお疲れちゃんです😊Stockvinnteji変態倶楽部立ち上げちゃいましょ😊
半袖半ズボンだと車好きの少年ぽくてええな
前から思ってたんですけど・・・ウナ丼さん、腕時計大好きですよね?(笑)
何言ってるのか全然わからなかったけどこの動画には変態(褒めている)しかいないのはわかった
説明の九割が理解できなかった…
なんなんだこの動画は!!??
ふふふ、、あえてのマニアトーク残しでした。たまにはいいでしょ?
車バカ過ぎて面白い
24:47 ポップヨシムラなら間違いないw
これが本物の変態紳士かぁー😮
ミニ本当に面白い!
もう東京オートサロン出てください!😆
意味なくない、ありますよー。笑 買えなさそうなビンテージばかりだけど見ていて楽しい。内容はマニアックすぎて理解できてないけど・・・
理解できなくともマニアによるマニアなトークってのはなんだかワクワクするものなのでこれはこれでいいね
ミニのイベントでOPTIONの収録してる人たち
やっぱりZ軸周りのモーメントがぁ〜
サムネの左の人、千鳥ノブかと思った
4:24
ぶつけてて草
撮影ヨメ丼さん?
兄弟かと思った...でも似てますね😊
ちょっと様子のおかしい英国紳士達の宴に迷い込んだ日本人
やっぱりVTECつんじゃいます?
隣のクラブサイトにいるちらちら映り込んでいる青色のミニがまさしくB16Aを積み込んだVTECミニですね(^^)
@@お試し-b5v ここにも変態が1人!
@@ビータノビノ 私はオーナーではなく知り合いです(笑) オーナーはyoutubeで動画アップしてますよ
ヨシムラキーホルダー使用中ですw
おぉーほぉ…おぅ?え?あー(⁎×﹏×⁎)՞ってなりました。分かりそうで分からん!
テントの向こうにチラッと見えるムルティプラ(後期顔)が気になりました
あたおか集合でしたね!
1だ!
日本でスウィフトチューンのパーツ入れてるエンジン初めて見ました!
素人に優しくなさすぎる
なーんにも分からん